Lenovo YOGA 720 vs ASUS UX390UA:10万円切りでFHDディスプレイ

YOGA 720

「10万円を切るモバイルPCが欲しいけど、画面解像度はFHD(1,920×1,080)がいい!」という人に注目してほしいマシンが「Lenovo YOGA 720」と「 ASUS Zenbook3 UX390UA」の2機種です。

●Lenovo YOGA 720

UX390UA

UX390UA(背面)

●ASUS Zenbook3 UX390UA

YOGA 720

YOGA 720(背面)

この2機種はCPUに第7世代の「Corei 5 7200U」を採用し、メモリも8GB搭載しているのでメインマシンとして使えるほどの性能なのに10万円を切るハイコストパフォーマンスを誇っています。

ストレージには256GBのSSDを搭載しており、十分な容量を持っています。

この2機種のスペック比較をしてみたいと思います。

 

メーカ

Asus

Lenovo

モデル名

ZenBook 3

Yoga 720

商品型番

UX390UA-256G

81B5000AJP

OS

Windows 10 Home 64Bit

CPU

Core i5-7200U

動作周波数2.5GHz

Microsoft Office

なし

メモリ

8GB

ディスプレイ

12.5型ワイドTFTカラースクリーン

解像度:1,920×1,080ドット

グラフィック

インテル HD グラフィックス 620

キーボード

86キー日本語キーボード

84キー日本語キーボード

SSD

256GB

有線LAN

なし

無線LAN

IEEE802.11a/b/g/n/ac準拠

Bluetooth

Bluetooth Ver4.1

インターフェース

USB 3.1(Type-C)×1

USB 3.0(Type-C)×1,3.0×1

Webカメラ

30万画素

92万画素

バッテリー駆動時間

約8.7時間

約8.6時間

外形寸法(幅×奥行×高さmm)

296×191.2×11.9mm

293×203.4×15.75mm

質量

約910g

約1.18kg

楽天

UX390UA

YOGA 720

Yahoo!

UX390UA

Amazon

UX390UA

YOGA720

スペック表を見ていただくとCPU、メインメモリ容量、ストレージ(SSD)容量とも同じで性能面では同等であることがわかると思います。

ASUS Zenbook3 UX390UAの方がLenovo YOGA 720より200g軽い910gと非常に軽くなっています。また、薄さもASUS Zenbook3 UX390UAは11.9mmと驚異的な薄さですので常にPCを持ち歩きたい人にはASUS Zenbook3 UX390UAの方が合っていると思います。

Lenovo YOGA 720はタッチペン対応マシンとなっており、タブレットスタイルにしてアクティブペンを使いたい人はこちらのマシンの方があっていると思います(ASUS Zenbook3 UX390UAはクラムシェルタイプ)。

外部インタフェースについてですが、ASUS Zenbook3 UX390UAはUSB 3.1(Type-C)×1のみ、Lenovo YOGA 720USB 3.0(Type-C)×1と3.0×1と2つのインタフェースを持っているのミニドックなどを使わずにUSBメモリを使ったりしたい人はLenovo YOGA 720の方が使い勝手がいいと思います。

ASUS Zenbook3 UX390UAは標準で付属品にミニドックがついており、このドックですとHDMIとUSB 3.0のポートが1ポートずつついているのでこちらを使えば問題はないと思います。

この2機種は外出用のメインPCとしてはもちろん、スタイリッシュで持ち運びやすいことから新社会人の方や学生の方へもいいマシンだと思います。

価格帯的にはLenovo YOGA 720が8万円台から、ASUS Zenbook3 UX390UAが9万円台後半からとなっています。ASUS Zenbook3 UX390UAはロイヤルブルーが大変人気があり、こちらは10万円を切ることはあまりないようです。価格重視で行く場合はシルバーかローズゴールドが狙い目です。

最新価格情報につきましては以下の表からご覧ください。

▼▼最新価格情報!▼▼

メーカ

Asus

Lenovo

モデル名

ZenBook 3

Yoga 720

楽天

UX390UA

YOGA 720

Yahoo!

UX390UA

Amazon

UX390UA

YOGA720

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)