5万円までの予算ならこの2機種!:Asus TransBook Mini T102HA、Lenovo miix 310

5万程度の予算までで持ち運びが苦にならないモバイルPCを選ぶならという視点で検討してみましょう。
選択肢は以下の2機種となりました。

●Asus TransBook Mini T102HA

Asus TransBook Mini T102HA

●Lenovo miix 310

この2機種はどちらも10.1型液晶と小型で、キーボード込の重量が1kg程度。そしてメインメモリ4GBの搭載のマシンです。
ではスペック比較をしてみましょう。

メーカ

Asus

LENOVO

モデル名

TransBook Mini T102HA

ideapad MIIX 310

商品型番

T102HA-128S

80SG00APJP

OS

Windows 10 Home 64bit

CPU

Atom x5-Z8350

Atom x7-Z8750

1.44GHz

1.6GHz

Microsoft Office

Microsoft Office Mobile

メモリ:標準/最大

4GB

ディスプレイ

10.1型

1,280×800ドット

1920×1200

グラフィック

インテル HD グラフィックス

インテル HD グラフィックス 405

キーボード

87キー日本語キーボー

73キー日本語キーボード

SSD/HDD

128GB SSD

64GB eMMC

無線LAN

IEEE 802.11a/b/g/n/ac

Bluetooth

Ver4.1

Ver4.0

インターフェース

USB 3.0×1,

microHDMI (タイプD)×1,

microUSB×1

USB2.0×1,

microHDMI×1

Webカメラ

192 万画素

全面200万画素/背面500万画素

バッテリー駆動時間

約12.6H

約12.3H

外形寸法(幅×奥行×高さmm)

259×170

×8.2

257.4×176

x9.4

質量

540g

580g

キーボード込の質量

790g

1,100g

指紋認証センサー

×

楽天

T102HA

Miix 310

Yahoo!

T102HA

Miix 310

Amazon

T102HA

Miix 310

CPUスペックはLenovo miix310の方が若干処理速度が速いものが載っています。

画面の解像度を優先するのであればFHD(1920×1080ドット)のLenovo miix 310が選択肢になります。
ストレージはAsus TransBook Mini T102HAが128GBのSSD、Lenovo miix 310が64GBeMMCなので速度、容量ともAsus TransBook Mini T102HAが優っています。
私はストレージ容量128GBのWindowsタブレットを毎日持ち歩いています。その中にOfficeビジネス、ブラウザ3種類、HP作成ソフトなどをインストールしていますが、まだ半分以上ストレージに空き容量があります。そこに後で見ておきたい動画や資料などもいれていますが結構余裕があります。同じような使い方をするなら128GBのAsus TransBook Mini T102HAの方が安心できるストレージ容量だと思います。

セキュリティ面ですが、外で持ち歩くときにパスワードを人前で入れるのはちょっと嫌ですよね。Asus TransBook Mini T102HAは指紋認証センサーが搭載されているのでセキュリティ面を気にする方にはおすすめです。

価格面ではLenovo miix 310が3万円台、Asus TransBook Mini T102HAが5万円程度で推移しているようです。価格優先の方にはLenovo miix 310はうれしい価格帯です。

 最新の価格情報につきましては上↑↑のスペック表下段に楽天、Yahoo!、Amazonでの価格情報へのリンクを載せております。スペックに興味を持たれた人は是非ご覧ください!

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)