大容量なのに11万円台からのモバイルPC:3機種比較!

HP ENVY13

512GBの大容量SSD搭載機種なのに11万~12万円台で購入可能なモバイルPCがあります。それが、HP ENVY13、Lenovo ideapad 720S及びマウスコンピュータのm-Book J370SNです!

512GBの大容量SSD搭載PCだと20万円近い機種が多いのが現状でしたが、11万円台であれば手を出しやすいですし、それだけのストレージ容量があればメインマシンとしても使用可能ですよね。

この記事ではそんな3機種のスペック、価格情報について書いていきたいと思います。

外観イメージ

●HP ENVY13

HP ENVY13

HP ENVY13

●Lenovo ideapad 720S

Lenovo ideapad 720S

Lenovo ideapad 720S

●マウスコンピュータ m-Book J370SN

 

マウスm-Book J370SNマウスm-Book J370SN

 

スペック比較

それでは比較表でスペックを比較していきます。

メーカ

HP

Lenovo

マウスコンピュータ

モデル名

ENVY 13 13-ad007TU

ideapad 720S

m-Book J350SN-M2S5

商品型番

2DP50PA-AAAC

81A8006FJP

J350SN-M2S5

OS

Windows 10 Home 64Bit

CPU

Core i5-7200U

Core i7-7500U

Core i5-8250U

動作周波数2.5GHz

動作周波数2.7GHz

動作周波数1.6GHz

Microsoft Office

なし

メモリ

8GB

ディスプレイ

13.3インチIPSディスプレイ

13.3型 フルHDノングレア

解像度:1,920×1,080ドット

グラフィック

インテル HD グラフィックス 620

キーボード バックライト付き日本語キーボード 日本語キーボード 87キー日本語キーボード
SSD容量

512GB

有線LAN

なし

1000Bas-T/100Base-TX/10Base-T
無線LAN

IEEE802.11a/b/g/n/ac準拠

Bluetooth

Ver4.2

Ver4.1

Ver4.2

インターフェース

USB Type-C 3.1 ×2、USB3.1×2

USB3.0×3,

HDM×1,D-Sub×1

メモリカードスロット

あり

(microSD)

なし

あり

(マルチカードリーダ)

Webカメラ

92万画素

100万画素

バッテリー駆動時間

約14時間

約13.6時間

約8.1時間

外形寸法(幅×奥行×高さmm)

305× 215×16

305.9×213.82×13.6

324×234×25.0

質量

約1.23kg

約1.14kg

約1.4kg

その他

指紋認証センサー

着脱式バッテリー

楽天

ENVY 13

ideapad 720S

Yahoo!

ENVY 13

Amazon

ENVY 13

ideapad 720S

各機種の特徴

上記のスペック表から読み取れる各機種の特徴は以下です。

  • HP ENVY13とLenovo ideapad 720SはCPUがそれぞれ第7世代のCore i5、Core i7と異なる他は非常に似たスペック
  • HP ENVY13が約1.2kg,Lenovo ideapad 720が約1.1kgと13.3型ディスプレイ搭載PCとしては非常に軽量
  • マウスコンピュータのm-Book J370SNは1.4kgと他の2機種に比べると重く、バッテリー駆動時間も8hと短めでオフィスでの使用が主で外出時のみ持ち出すという人向き
  • マウスコンピュータのm-Book J370SNのみHDMIとD-subの外部ディスプレイポートを備えており、プロジェクターに接続してのプレゼンや打ち合わせが多い人には便利
  • Lenovo ideapad 720Sにはメモリスロットがないため、頻繁にSDカードとのデータのやり取りをする人は他2機種の方が使い勝手がいい
  • マウスコンピュータm-Book J370SNは最近少なくなったバッテリーの装着/取り外しが可能なバッテリーパック搭載機種なので予備のバッテリーの仕様が必要な場面でも使用可能

上記の特徴から考えると、PCを常に持ち歩きたい人はHP ENVY13かLenovo ideapad 720Sが選択肢になると思います。そして、メモリーカードスロット必須ならHP ENVY13、不要ならLenovo ideapad 720Sでしょうか。
そしてオフィス主体で外部ディスプレイに接続して仕事をすることが多い人はマウスコンピュータm-Book J370SNが選択肢になると思います。

価格情報

価格情報ですが、HP ENVY13とマウスコンピュータm-Book J370SNが11万円台、Lenovo ideapad 720Sが12万円台で推移しているようです。

最新価格情報につきましては以下の表からご覧ください。

▼▼最新価格情報!▼▼

メーカ

HP

Lenovo

マウスコンピュータ

モデル名

ENVY 13 13-ad007TU

ideapad 720S

m-Book J350SN-M2S5

楽天

ENVY 13

ideapad 720S

Yahoo!

ENVY 13

Amazon

ENVY 13

ideapad 720S

(P.S.HP製品については楽天内の公式ショップが最安値で、楽天ポイントもたまるのでお得です。)

マウスコンピュータ公式ショップ


コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)